職業訓練校は、無料で新しいスキルを学ぶことができる場所です。新たな仕事に挑戦する為に、入校を考えている方もいらっしゃると思います。
しかし、職業訓練校は複数ありますし、様々なコースが存在するので、選ぶのに迷ってしまうなんてことは無いですか?
選択を間違えて「入校後に後悔してしまった」なんて嫌ですよね…。
本記事では、【職業訓練校の選び方のポイント】について解説しています。
私自身、職業訓練校に通った経験があり、その経験をもとに本記事を書いております。
私が通ったのは、Webデザインとプログラミングを学べる職業訓練校です。web系の職業訓練に通いたいと考えている方は、特に参考になるかと思います。
本記事がオススメの方
- 職業訓練に通うか迷っている。
- 入校してから後悔したくない。
- 職業訓練校を選ぶ時のポイントを知りたい。
上記に当てはまる方は是非、最後までご覧ください。
後悔しない職業訓練校の選び方【ポイントは6つ】
後悔しない職業訓練校の選び方のポイントは、下記の6つです。
後悔しない職業訓練校の選び方のポイント6選
- 就職したい業種と職種を明確にする
- 職業訓練校ごとにカリキュラムを比較する
- 学べる期間が自分に合っているか
- 職業訓練校の場所
- 職業訓練校の施設や設備
- 担当となる講師が自分に合うかどうか
それぞれ具体的に解説していきます。
就職したい業種と職種を明確にする
職業訓練校を選ぶ前に、自分が就職したい業種や職種を明確にしておくことが大切です。
職業訓練は就職することを目標としています。就職したい業種や職種と関連がある職業訓練を選ぶことで、後悔せずに学ぶことができます。
反対に、就職したい業者や職種を決めていない状態で、漠然と職業訓練校を選んでしまうと、入校後に後悔してしまう可能性が高いです。
- 「やっぱり他の訓練が良かった」
- 「勉強するのがめんどくさい」
- 「卒業したらこんな仕事に付きたくない」
と言った感じで、通いながら後悔してしまうこともあるかと思います。
最悪の場合、途中で通うのが嫌になり、職業訓練校を辞めてしまうこともあるかもしれません。
職業訓練校で学べる内容は、下記のようにたくさんあります。
- パソコン(ワード、エクセル)
- 簿記、会計
- Webデザイン、プログラミング
- グラフィックデザイン
- アプリ開発
- インフラ・ネットワーク系
- 介護、ホームヘルパー
- 建築、土木、ビルメンテナンス
- 美容、服飾系
- その他多数
自分が就職したい業者や職種を明確にして、関連のある訓練校を選ぶのがポイントです。
職業訓練校ごとにカリキュラムを比較する
職業訓練校ごとにカリキュラムを比較しておくことは、大切なポイントになります。訓練名は似ていたとしても、学べる内容が違うケースがあるからです。
例えば、同じWeb系の職業訓練でも
- Photoshop・Illustrator、HTML・CSS(マークアップ)を中心に学ぶ訓練
- Photoshop・Illustrator、HTML・CSSだけでなく、PHPやWordPressも学ぶ訓練
上記のように、学べる内容が違うことがあります。
自分が学びたいと考えている内容が、訓練のカリキュラムに入っているかは、事前に確認をしておくことが大切です。
入校後に「この技術も学びたかったのに…。」と後悔することを防ぐことができます。
学べる期間が自分に合っているか
職業訓練校はコースや内容によって、学べる期間に大きな差があります。
- 短期間の3ヶ月
- 半年間
- 1年間
- 長期間の2年間
と言った感じで、様々な期間が存在します。
この期間によって学べる内容も変わってきます。
短い期間だと当然ですが、学べる内容も少なくなります。長期間だと学べる内容が増えて、体系的に学習することができます。
しかし、長期間だとその分だけ無職期間が伸びてしまうというデメリットもあります。失業手当を貰っていたとしても、金銭的にきつくなることがあるかもしれません。
人それぞれの事情も違うので、ベストな期間も人それぞれで変わってきます。自分に合った期間の職業訓練を選ぶことがとても大切です。
職業訓練校の場所
職業訓練校の授業は、基本的に対面で行われるので、毎日通学をしなければなりません。その為、職業訓練校を選ぶ際に「場所」はとても需要なポイントになってきます。
毎日通学するので、遠い訓練校を選んでしまうと通学時間は馬鹿になりません。
また、訓練の後半になってくると就職活動を並行しておこなうケースも出てくるので、時間はとても貴重です。
自宅からあまりにも遠い職業訓練校を選んでしまうと、かなりの時間をロスすることになるので、後悔してしまうこともあるかと思います。
職業訓練校の施設や設備
職業訓練校の施設や設備も選ぶポイントとして、重要になってきます。
職業訓練校は一定期間通うことになる場所なので、快適に学べる環境のほうが良いかと思います。長期間の訓練の場合は特にです。
職業訓練校の説明会では、事前に施設の見学もできるので、参加して確認しておくと良いでしょう。
Webデザイン・プログラミングの訓練はパソコンのスペックもした方が良い
Webデザインやプログラミングの訓練を選ぶ場合は、訓練校のパソコンのスペックも確認しておきましょう。
- Photoshop・IllustratorなどのAdobeソフト
- テキストエディタ
- ブラウザ
などを同時に立ち上げて使うことが多いので、低スペックのパソコンだと中々しんどいです。
また、訓練校によっては、自前のパソコンを持ち込み可能のところもあるので、事前に確認しておくと良いかなと思います。
私が通った訓練校では、ポートフォリオの作成時などは自前のパソコンの持ち込みが可能でした。
担当となる講師が自分に合うかどうか
職業訓練校で選ぶ上で、講師も重要なポイントです。
いくら職業訓練校自体の評判が良かったとしても、講師の方と合わなければ意味がありません。
私が通った訓練校でも講師の方と合わずに、喧嘩して辞めていってしまった方がいました。
一定期間毎日学ぶわけですから、できるなら信頼できる講師の方から学びたいですよね。講師の方との相性は事前に確認しておくことが大切です。
職業訓練校の説明会では、担当となる講師の方と直接会えるので、事前に参加するのがポイントです。
-
職業訓練校を選ぶ時には先生が重要【ひどい講師に当たらない為に】
職業訓練では、未経験から新しい技術やスキルの勉強ができます。これから入校を考えている方もいらっしゃると思います。 しかし ...
続きを見る
後悔しない為に事前に職業訓練校をリサーチしよう
上記では、職業訓練校の選び方のポイントについて解説してきました。そのポイントを踏まえて、事前に職業訓練校をリサーチすることが大切です。
めんどくさい部分もありますが、入校後に後悔しない為にも、怠らずにリサーチしましょう。
リサーチ方法としては、下記の3つがあります。
- ホームページで確認する
- 評価や口コミでリサーチする
- 職業訓練校の見学説明会に参加する
それぞれ具体的に解説していきます。
ホームページで確認する
職業訓練校の情報はハローワークで収集するのが一般的かと思います。
しかし、職業訓練校独自でホームページを用意している場合もあります。
過去の受講生の感想や就職先などが掲載されていたりと、参考になる部分も多いです。
ホームページがある場合は、事前に確認しておきましょう。
評価や口コミでリサーチする
職業訓練校は、就職率や受講生からの評価と言ったデータを開示するようになっています。ハローワークやホームページなどで閲覧できます。
事前に就職率や受講生からの評価を確認することで、訓練校を選ぶ際の参考になるかと思います。
また、職業訓練校をグーグルで検索すると、グーグルでの口コミが投稿されている場合もあります。そちらも参考になります。
低評価ばかりの訓練だと、入校後に後悔する可能性も高いかなと思います。
-
職業訓練校の口コミや評判を調べる4つの方法
職業訓練は新しくスキルや技能を学ぶことができます。これから新しい挑戦として入校を考えている方もいらっしゃると思います。 ...
続きを見る
職業訓練校の見学説明会に参加する
ほとんどの職業訓練校では、事前に見学説明会を実施しています。
見学説明会では、
- 職業訓練校の施設内の見学
- 実際に行われている授業の見学
- 詳細なカリキュラムの説明
- 就職状況の解説
- 担当となる講師の方と会える
- 質疑応答
などがおこなわれます。
実際に職業訓練校の中を見学できるので、入校後のイメージも湧きやすいです。また、講師の方とも会えるので、講師の方の雰囲気や相性なども掴むことができます。
見学説明会は職業訓練校を選ぶ際にとても良い指標になるので、できるだけ参加しておくのがオススメです。
もし、複数の職業訓練校で迷っている場合は、両方の説明会に参加して、比較して見るのも良いと思います。
職業訓練校の説明会については、下記の記事で詳しく解説しています。 職業訓練では選考の前に説明会を実施しているケースがほとんどです。これから職業訓練校の説明会に参加するか迷っている方も多い ... 続きを見る
ハローワーク 職業訓練校の説明会の流れと感想【参加して良かったこと】
まとめ
本記事では、職業訓練校の選び方のポイントについて解説してきました。
改めてまとめると、下記の通りです。
後悔しない職業訓練校の選び方
- 就職したい業種と職種を明確にする
- 職業訓練校ごとにカリキュラムを比較する
- 学べる期間が自分に合っているか
- 職業訓練校の場所
- 職業訓練校の施設や設備
- 担当となる講師が自分に合うかどうか
上記のポイントを踏まえて、
- ホームページで確認する
- 評価や口コミでリサーチする
- 職業訓練校の見学説明会に参加する
と言った方法で、職業訓練校をリサーチ及び比較するのがオススメです。
本ブログでは、他にも職業訓練についての記事を書いていますので、良かったらご覧くださいませ。
おすすめ記事
-
職業訓練 筆記試験(テスト)の対策方法まとめ 【手順ごとに解説】
職業訓練校は入校するにあたり、筆記試験(テスト)が実施されることがあります。(※適性検査と呼ばれる場合もあり) 筆記試験 ...
続きを見る
-
職業訓練校の面接対策で絶対にやるべき6つの事【合格への道】
職業訓練校(ハロートレーニング)の入校試験では、面接が実施されるケースがほとんどです。 面接って苦手な方は多いのでは無い ...
続きを見る
-
職業訓練に行かない方が良いケース5選【受けるべきか迷っている方必見】
職業訓練では就職に向けて新しいスキルを学ぶことができます。これから受けるべきか悩んでいる方も多いと思います。 しかし、全 ...
続きを見る